プロフィール

佐藤りょうこ

色は心の羅針盤、女性が凛と美しく自分らしい生き方に出会うためのサロンを主宰。
心の色を整え、日常の選択と行動に品格と自信をもらたす色彩心理・カラーセラピスト。
着物姿で魅せる和洋折衷の世界観で、自分らしい生き方に出会うための
学びと美の旅をご一緒いたします。

1971年 京都の地主の家の長女に生まれる。
父、夫の転勤に伴って移動。
京都11年→鎌倉3年→世田谷9年→横浜(結婚)9年→福岡8年→横浜2016年〜現在
※今後転勤はありません

大学では数学を専攻、教員免許取得。
卒業後は大手メーカーのSEとして勤務し
結婚後、男女の双子を出産。

幼少の頃より、母に認められるために必死に頑張ってきた。
母の死をきっかけに、母の正解を追い求めていた自分をどうにかしたいと心理学を学びはじめる。
色彩心理セラピスト・カラーメンタリング®などの資格を取得。
自宅サロンにて心理レッスン・講座を開催する。

2015年、心理学の上位学問である「哲学」に出会う。

「哲学」を学ぶ過程で、心理学では、多くの人は
「答え」を求めて依存関係から抜け出せないと気づく。

その上で心を扱う仕事をどう展開していくかを「哲学」で学び
何者にも囚われない「女性の美しい生き方」を研究する。
心理レッスンと共に哲学の要素を含んだ独自のレッスンを展開。

それに伴い、受講生さんの変化も目を見張るものとなる。

双子の同時高校不登校を経験し、現在は、心理学、哲学、禅を取り入れた
女性の美しい生き方レッスンや講座をご提供しています。


東京美学倶楽部 上席研究員
東京官学支援機構 理事

親子関係色彩心理ココアップ講師/養成講師
カラーメンタリスト®/養成講師



他取得資格
中学・高校 数学教員免許
音楽療法プラトニックカウンセリング上級講師
着付け講師/着付け師